第5回(1954年)

放送日・放送時間・会場・視聴率

  • 放送日・放送時間:1954(昭和29)年12月31日 21:15〜23:00
  • 会場:日比谷公会堂

司会者・出場歌手・曲目・優勝チーム

総合司会(進行役):石井鐘三郎アナウンサー
紅組 白組
司会:福士夏江アナウンサー 司会:高橋圭三アナウンサー
1 宮城まり子 毒消しゃいらんかね 2 岡本敦郎 4 高原列車は行く
3 奈良光枝 3 白いランプの灯る道 4 真木不二夫 2 山の呼ぶ声母の声
5 江利チエミ 2 ウスクダラ 6 浜口庫之助 2 セントルイス・ブルース・マンボ
7 川田孝子 山の乙女 8 河野ヨシユキ キツツキの赤いトランク
9 松田トシ 村の娘 10 藤山一郎 5 ケンタッキーの我が家
11 雪村いづみ オー・マイ・パパ 12 高 英男 2 ロマンス
13 菊池章子 4 春の舞妓 14 津村 謙 4 待ちましょう

16 神楽坂はん子 2 見ないで頂戴お月様 15 春日八郎 お富さん
18 ペギー葉山 月下の教会(月光のチャペル) 17 笈田敏夫 2 愛の泉
20 松島詩子 4 スペインの恋唄 19 近江俊郎 4 忘れないよ
22 長門美保 松島音頭 21 藤原義江 鉾をおさめて
24 淡谷のり子 2 枯葉 23 伊藤久男 4 数寄屋橋エレジー
26 美空ひばり ひばりのマドロスさん 25 小畑 実 2 長崎の街角で
28 二葉あき子 5 パタム・パタム 27 ディック・ミネ 3 雨の酒場で
30 渡辺はま子 4 東京の薔薇 29 霧島 昇 3 石狩エレジー
優勝:紅組(2)

  • 初出場
    • 紅組:宮城まり子/川田孝子/松田トシ/雪村いづみ/ペギー葉山/長門美保/美空ひばり
    • 白組:河野ヨシユキ/春日八郎/藤原義江
  • 再出場
    • 紅組:(なし)
    • 白組:霧島 昇(2年ぶり)/高 英男(2年ぶり)

審査員

渋沢秀雄 エッセイスト 戦前から経営者として名を馳せる一方、随筆家としても著書多数。この年、競輪運営審議会委員に就任
横山隆一 漫画家 1949年より毎日新聞朝刊にて4コマ漫画「デンスケ」を執筆
西崎 緑 舞踊家 1948年に西野流を創設。テレビ放送初期の邦楽・民謡番組で活躍
貝谷八百子 バレリーナ 1946年に日本で初めて「白鳥の湖」を上演。貝谷バレエ団主宰者として後進の指導に当たる
田付辰子 パリ市名誉市民 同年、外務省職員として吉田茂首相の外遊に同行し、松方コレクションの返還交渉等に従事。その功績を評され、パリ市より名誉市民の称号を与えられる
メイ牛山 美容研究家 戦前より美容師・美容研究家として活躍。鋭い時代感覚を化粧品開発に生かし、「ハリウッド化粧品」を一大事業に押し上げる
吉川義雄 NHKテレビ局長  
春日由三 NHKラジオ局長 ※審査委員長

  • 最終更新:2015-12-04 09:47:10

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード