第36回(1985年)

放送日・放送時間・会場・視聴率

  • 放送日・放送時間:1985(昭和60)年12月31日 21:00〜23:45
  • 会場:NHKホール
  • 視聴率:66.0%

司会者・出場歌手・曲目・優勝チーム

総合司会:千田正穂アナウンサー
紅組 白組
司会:森 昌子 司会:鈴木健二アナウンサー
1 石川秀美 愛の呪文 2 吉川晃司 にくまれそうなNEWフェイス
3 河合奈保子 5 デビュー -Fly Me To Love- 4 シブがき隊 4 スシ食いねェ!
5 テレサ・テン 愛人 6 千 昌夫 13 あんた

7 小泉今日子 2 なんてったってアイドル 8 チェッカーズ 2 ジュリアに傷心
9 柏原芳恵 2 し・の・び・愛 10 C-C-B Lucky Chanceをもう一度
11 岩崎宏美 11 決心 12 山本譲二 5 男詩

13 中森明菜 3 ミ・アモーレ[Meu smor é・・・] 14 田原俊彦 6 華麗なる賭け
15 小柳ルミ子 15 乾杯! 16 郷ひろみ 13 Cool
17 研ナオコ 9 帰愁 18 三波春夫 28 夫婦屋台
19 松原のぶえ おんなの出船 20 鳥羽一郎 兄弟船

(ハーフタイム企画「めでたつくしの『澪づくし』(同年度上半期のNHK連続テレビ小説作品)解決篇」コーナー内で紅白両軍歌手の合同で民謡「銚子大漁節」を歌唱)

21 早見 優 3 PASSION 22 菅原洋一 19 歓びの日に
23 松田聖子 6 天使のウィンク 24 安全地帯 悲しみにさよなら
25 原田知世 早春物語 26 沢田研二 13 灰とダイヤモンド

27 川中美幸 5 男じゃないか 28 大川栄策 3 男って辛いよな
29 水前寺清子 21 人生夢三味線 30 細川たかし 11 望郷じょんから
31 島倉千代子 29 夢飾り 32 近藤真彦 5 ヨイショッ!

33 八代亜紀 13 命火 34 北島三郎 23 十九のまつり
35 石川さゆり 8 波止場しぐれ 36 村田英雄 24 男の一生
37 小林幸子 7 夫婦しぐれ 38 五木ひろし 15 そして・・・めぐり逢い
39 森 昌子 13 愛傷歌 40 森 進一 18 女もよう
優勝:紅組(20)

  • 初出場
    • 紅組:テレサ・テン/原田知世/石川秀美/松原のぶえ
    • 白組:安全地帯/吉川晃司/C-C-B/鳥羽一郎 
  • 再出場
    • 紅組:(なし)
    • 白組:(なし)


審査員

吉田義男 プロ野球・阪神タイガース監督 前年(1984年)オフに8シーズンぶりに阪神タイガースの監督に復帰。バース・岡田・真弓を中心とした強力打線を率いて、この年、チームを21年ぶりのセ・リーグ優勝、球団創設初の日本シリーズ制覇に導き、全国規模で熱狂的な「トラフィーバー」を巻き起こす
三田佳子 女優 前年(1984年)公開の映画「Wの悲劇」における熱演ぶりにより同年度の映画賞を多数受賞、主役級女優として再び注目を集める。来年度(1986年度)のNHK大河ドラマ「いのち」では女性医師・岩田三希役で主演を務める
小池一夫 劇画作家 1970年代より「子連れ狼」「修羅雪姫」などの人気作品を続々発表、反骨精神溢れる作風が好評の人気漫画原作者。1977年からは若手作家の養成を目的として「劇画村塾」を創設、その授業内容をまとめた教科書「誌上劇画村塾」がこの年発刊され話題に。
武原はん 舞踊家 料亭「灘万」「はん居」の女将を務める傍ら、1952年より「舞の会」を主宰、上方舞の普及・若手舞踊家の育成に努める。この年、永年の舞踊家としての活躍・功績の労を評され、日本芸術院会員に選任される
ジェームス三木 脚本家 この年上半期のNHK連続テレビ小説「澪づくし」で脚本を担当。同作品が最高視聴率55%、平均視聴率44%を記録する大ヒット作に
高野悦子 映画運動家・映画プロデューサー 岩波ホール総支配人・東京国立近代美術館フィルムセンター運営委員。この年、新たに創設された「東京国際映画祭」で女性映画監督の育成・輩出を目的とした「国際女性映画週間」(後の「東京国際女性映画祭」)を同映画祭の協賛企画として立ち上げ、そのゼネラルプロデューサーに就任
山口洋子 作家・作詞家 東京・銀座のクラブ経営の傍ら、作詞家・小説家・エッセイストとしても活躍。この年、小説「演歌の虫」「老梅」で第93回直木賞を受賞。
北尾光司 大相撲・大関 前年(1984年)9月場所に入幕後、破竹の勢いで番付を上げ続け、この年の名古屋・秋・九州場所で3場所連続二桁勝利、通算35勝の好成績を残し、来年(1986年)初場所での大関昇進が決定。パソコンを趣味にするなどこれまでの大相撲力士の概念を覆す価値観やライフスタイルも話題となり、「新人類」世代の代表格として注目を集める
大地真央 女優 前・宝塚月組男役トップスター。この年9月、「二都物語」公演で宝塚を退団、来年(1986年)4月より放送予定のNHK新大型時代劇「武蔵坊弁慶」のヒロイン・巴御前役が宝塚退団後初の本格テレビドラマへのレギュラー出演となる
中村吉右衛門 歌舞伎俳優 歌舞伎立役の第一人者としての活躍ぶりを表され、この年、日本芸術院賞を受賞。当たり役として知られる「勧進帳」における弁慶役の定評の高さを買われ、来年度のNHK新大型時代劇「武蔵坊弁慶」で主役・弁慶役に抜擢される
遠藤利男 NHK番組制作局長 ※審査委員長
視聴者代表 計16名  
会場審査員   ※NHKホールの全観客

特別ゲスト、演奏バンド、ラジオ実況など

  • 歌手リーダー:水前寺清子(紅組)/北島三郎(白組)
  • ゲスト:沢口靖子/川野太郎/津川雅彦/草笛光子/加賀まりこ/桜田淳子/和泉雅子
  • ダンス・殺陣:ダンシング・スペシャル/スクール・メイツ/花柳糸之社中/ソサエティー・ガールズ
  • 演奏ゲスト・コーラス:藤山一郎(指揮)/高橋秀太郎社中/金沢栄社中/クロスロード・レディース・アンサンブル/DWB2/PaPa/シブ楽器隊/CO-CoLo
  • 演奏:小田啓義とニューブリード(オーケストラボックス)/豊岡豊とスイング・フェイス(ステージ)/東京放送管弦楽団・東京放送合唱団(共通)
  • 指揮:小田啓義(オーケストラボックス)/豊岡 豊(ステージ)
  • テレビ中継:吉川精一アナウンサー
  • ラジオ中継:金子辰雄アナウンサー
  • 大会委員長:川口幹夫・NHK放送総局長

  • 最終更新:2015-12-15 09:49:32

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード